~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

‟中学1897年”って・・・。(*´▽`*)

今日は気温が高かったのか,湿度が高かったのか、
家の中に居て、今年一番の暑さを感じました。
本州のように、黙っていてもジワーっと汗が出そうな感じになり、
クセ毛の髪はクルクルを通り越してチリチリに。。。

照明もつけると暑いので、masaに「つけないで」とお願いしてみたり。

さすがに夜は点けましたけれど。

そんな中で今日masaが宿題として取り組んでいた公文のテスト。
教材の修了テストなら、既に入室している会員ようなので、
表紙の名前欄に学校名などを書くところはないのですが、今日やっていたのは
外部の生徒さんの入会時チェック用のテストだったので
表紙に所属や学年を書く欄などがありました。

もちろん、masaは書く必要もないのですが、本人の性格上やはり
そういうところはきちんと書きます。

制限時間30〜40分用の冊子を5冊分訂正したところで、
「ふ〜。今日はこれで終わろう。」と得点と時間などの部分を記入しがてら
何気なく、その表紙を眺めて・・・

爆笑。。。

はい、これがその記入内容です。

〇〇中学校 3年
とかって、書かれることを前提としている欄には
〇〇中学校(ここは卒業校名を書けていました) 1897年。”・・・・
「中学1897年・・・と?」
吹き出しそうになるのをぐっとこらえて、
「ものすごく宇宙的に大規模な学校なのね〜。」と一言。

ああ、きっと学年、と書いてないからわかりにくかったのね。
などと思いながら次の行に目を向けると、
日付 1792年 7月7日
さらっと1792年と書いてあるので、バックトゥーザフューチャーかと思います。

私が、あまりにも反復的に笑っているので、masaがなに?と言う顔。
それで、解説しました。
解説しながら、またこみあげてくる・・・。
「1792年って、あなた、220年くらい前なんだけど・・ずい分前にやったのねぇ(^▽^;)。」
説明しながら、まだこみ上げる笑いが我慢できない私。

本人は真顔でこれを書いているので、こちらも真に受けて笑ってしまうのです。

そういえば、昨日の満月に、
毎日家族に対して、穏やかで笑顔をふりまけるように・・・と
お願いしていました。すごい!この手で実現させてくれました。
お月さま、ありがとうございます。

夕飯クリップ☆彡