~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

ドレッシングの友〜牧家(bocca)のヨーグルトドリンク

ほぼ毎食生のサラダをいただく我が家ですが、
そのドレッシングは、ボール野菜の上に直接
塩・黒コショウ・ワインビネガー・亜麻仁油・オリーブ油を
どんどん回しかけてザクザクっと混ぜるという極めて大雑把なやり方です。

ワインビネガーはオリーブ油とよく混ぜて乳化させてからかけないと
ツンとのどに刺さる感じになるのですが、有機純ワインビネガーを使うと、
まろやかでのどにつきささらないので、この大胆な方法でも大丈夫です。

こんな感じなので
市販の瓶入りドレッシング並みのお手軽さで、使いたい油のドレッシングを
食べることができます。

でも素材が違っても毎食ドレッシングが同じではつまらないので
時々ヨーグルトを上のパーツに加えて使っています。
これに、欠かせないのが

このヨーグルトドリンクです。
ドリンクというにはちょっとストローでは飲めないでしょう、くらいの
ヨーグルトよりも少し液状くらいのどっしりとした重みです。
この濃さと生乳の香りとほんのり甘いところが
そのままかけるだけでサラダの味をまろやかな白い味にしてくれるので
とても重宝します。

北海道伊達市の契約農家さんの生乳が原材料。
うちでは、ドリンクとして飲むことはほとんど無く(BOCCAさん、スミマセン(^-^;))
ドレッシングパーツとして冷蔵庫に入っています。

スーパーで扱っているお店もあるのですが、買う人は買うでしょ、
みたいな、乳製品コーナーの超すみっこに並んでいるので、
ついつい見落として買い忘れてしまうことが多々あり。
それほど奥ゆかしく売られていても売れているという実力派なのでしょう。


さて、今日、夕食中に突然、というか何気なくというか、
「こころ、おちついたね。」と口にしたmasaでした。
・・・あら〜、今まで落ち着いてなかったの・・。??と合いの手を入れたくなる
くらい平和な時間がその前も続いていたのですが。

どんな感覚が発生して、この表現になったのだろう・・。
「心、落ち着いたね。」・・・
初めて聞く表現でした。私が使っている表現でもありません。
つまり、彼のオリジナルな言葉です。
静かに深い喜びが込み上げてきました・・・。
「また、“心落ち着いた”ら教えてね。」と微笑みを返して夕食を終えました。

ちょうどこの前新聞で紹介されていた『風になる』という本を
読んでいるところですが、この本の著者 東田くんなら解説してくれるかも
しれないな〜。

食卓を囲む相手がいる幸せをしんしんと感じられたひと時に感謝を込めて。

風になる―自閉症の僕が生きていく風景

風になる―自閉症の僕が生きていく風景