~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

なでしこたち、ありがとう。

今日は、いつもの編み友が早めに来ることになっていたので
午前中の数時間で、郵便を梱包したり、髪を洗ったり、お掃除をしたりと
バタバタしていたはずなのに、しっかりとワールドカップは観ていました。
(だから時間が限られるノデス・・)
試合開始直後から、圧倒的劣勢の中で前に向かう事になった彼女たちの
姿は、結果とダイジェストだけの後での報道では得られないであろう、
観ていてこそ伝わってくるモノを沢山表してくれたように思います。

勝った試合よりも、ずっと観戦の値がある感動的な試合だったと思います。

表彰式後、スタンドの余韻冷めやらぬ競技場から
すぐに引き挙げたという話を聞いて、この試合に向かっていた気持ちの
熱さを感じた気がしました。
圧倒的なアウエイ状態の中で、2点を返したのは、本当にすごい、
力のあるチームとして一つになっていたと思います。なでしこさん、ありがとう!!!

午後の大半は、masaの演奏予定曲や歌を確認しながらレース編みの手ほどきで
費やし、夕方のレッスンに向かいました。

そうそう今日は、ちょっとしたmasaの成長を感じた一コマがありました。
レッスンルームに入ったならば、練習を開始するはずなのに、
事前の先生と私との打ち合わせ(と称するおしゃべり)が長引いて、
masaはピアノの前に座ってじーっと待っていました。
(最初に歌う曲を自分で判断して、ピアノの前に座っていることもすでに
進歩でした)
そして、残り時間あと30分!というタイミングで、おしゃべりの終わらない
私たちを振り切るようにして、前奏を強行スタートしたmasa!(*´▽`*)
マイクセットなしで弾き語りを始めました。
それに反応して慌てて歌っているmasaの口元に、マイクをセットする・・・のような
光景が展開され・・・。

これまで、どれだけ待たされてもじ〜〜〜〜っと待っているmasaだったので
「お!脱皮した・・・」と彼の‟自主性”を少し嬉しく思った一コマでした。
そんな風に、自分で考えて物事を始められる判断力を
これからも、多様な場面でつけていってくださいね。

今日のお魚のサイドには、鶏・きゅうり三つ葉を
胡麻ダレで和えました。ゴマダレは、練りごま・蜂蜜・塩コショウ・ワインビネガー少々で。練りごまを使っているので、コクのある一品に仕上がりました。
         
明日も予定の詰まった中で、伸び伸びと気持ちよく動けますように。
今日も1日ありがとうございました。