~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

むつみや閉店

お昼時、masaエチュードを聴きながらチクチク・・・。
はいこれ、できました。  
なんでしょうか? 答えは うたた寝用の枕デス(*^-^*)。
ちょっと疲れているとき、ソファーに場所をうつして横になるまはいかないけれど、
テーブルに座ったまま、頭だけをこてっとテーブルに乗せて休んでいることが時々
あるのですけれど、直接テーブルに乗せると骨が当たるので長時間はその体勢はキープできませんでした。そのときにこんな小さくて薄いクッションがあったら、と思っていました。

寝たきりになった高齢者が、ジョクソウ(床ずれ)を防ぐために
足首や手首に小さなクッションをたくさん使って体勢をキープしているのを
おもいますと、‟小さな枕”は意外と社会に広く必要とされているものかも知れません(*^-^*)。

そういえば、昨日‟夏のハンドメイドマルシェ”を目指して久しぶりに街に出てみて、
老舗の手芸店が閉店することを知りました。札幌を代表するデパートの前で105年続いた
手芸店です。最近東京の手芸店が出店した影響でしょうか。
文房具のお店や手芸店など、創作に関わる材料をこまごまと置いているお店は
創ることの楽しみを世代を超えて育ててくれる貴重な存在、この種のお店の閉店は
とてもとても寂しいです。

この20年間に、文房具店と手芸店の閉店を沢山目にしてきました。
大型資本のチェーンだけが生き残る市場形態が顕著なこのごろ
細かすぎて利益にならない材料でも、なんでも置いてあるような、昔ながらのお店が
生き残っていける救済プランが、この国の文化を下支えするためには
今必要なのではないかと、思うのは古い考えでしょうか。

今日は、おいしそうなキュウリがあったので、夕飯は
旬まっさかりのスルメイカとキュウリシメジのショウガ炒めにしました。
塩こうじとガラスープで味つけです。 
手前にあるこのペコロス宝石みたいでしょう?
ラップにくるんでレンジにかけただけ。ハーブ塩とオリーブ油をかけてみると
とろっとして、masaがとても気に入ってくれたようです。
ベビーホタテとひよこ豆のスープにもペコロスをたっぷり入れました。

次はどのお花を編もうかな・・

自分の愚かさを許され、静かに迎えられる夜に感謝して。