~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

花の甘い香りが、夏の夜の涼やかな空気に漂います

涼しさを求めて窓をあけたら、地響きのようなかすかな音を感じました。

花火が鳴っている。どこだろう?

えっ!?今日が道新花火大会だった?

そんなことも分からなくなっていた?と思い、慌てて調べましたが

これはセーフ(*^-^*)。道新は28日でした。

 

でも、どこで鳴っていたのかしら・・・。

 

庭のラベンダーが満開になったようです。

窓を開けると庭からの甘い蜜の匂いが入ってきました。

恵みです。

 

 

部活帰り中学生のように、汗と時間とに仲良くなっている今、

あれこれ思いを巡らす隙間はありませんが、

生きているからこそ感じられる、人との会話、物語の豊かさ、

香りの恵み・・・。

 

時間の自由が効くものを選んでお仕事させていただく定めとして、

締め切りに追われているときは、家にいるどの時刻も仕事ができる

時間。隙間がありません。でもこうして、庭からの甘い匂いを感じたり

花火の音を聞いたりできるこの家にmasaと音楽を介した繋がりの中で

生きていられることに感謝です。

 

昨日は新月でしたね。ボイドタイムが長くて今朝お願い事をした方も

多いのではないでしょうか。

 

私は、未来への希望を100%抱いて生まれてきてまだ2種間の命の、

その母のご飯をつくる、というお仕事で始まった1日でしたので、

ゆっくりと願いや目標を反芻する時間をまだ持てずにいますが、

こんな蒸し暑かった日は、宇宙のことを考えるだけで涼やかな空気を

感じることができるかも。

 

訪れるどの事象にも感謝・感動を思える何かがあることが、

穏やかさのしるしです。ありがとうございます。

目標と愛情を無限に注げる力に・・感歎

今日は、masaの音楽を家族ぐるみで力強く応援してくださってき

kahoさんのお慶びをお聞きし、思わずのアップです。

 

このところ、洗濯機でグルグル回されているような感覚に近い

予定が、多様性ならではの不規則さのピークとして訪れ、

ただただ、間違えの無いようにスケジュール調整をしつつの

数日でした。

 

今日のmasaのピアノレッスンも、家を出るべき時間その時に

お仕事から帰着する、というタイトさで、

なんとか時間に間に合っただけで、どれほどのおさらいができていたのか

全く私が知らない、"masaのお留守番中単独練習”の成果を見せてもらう、という

ような感じのレッスンでした。

 

その最中、ガタっと、ドアが開き、kahoちゃんがつくっている

シイタケを自ら届けてくださいました。

       f:id:ewjemmy:20180711214300j:plain

これ、写真では大きさが伝わらないでしょうか、とっても大きくて肉厚。

普通のスーパーではお目にかかれない上等なシイタケです。

 

この肉厚新鮮シイタケにほれ込んだメンバーで共同購入を名乗り出たのは

良いのですが、これが毎回殆どお代を受けとっていただけなくて。

今日は「それではだめです!」と

帰ろうとするkahoパパとkahoちゃん二人を先生と外まで追いかけて

しばし歓談 前時間レッスンで帰ったはずの

Chieさん親子もなぜか一緒に(*^^*)・・・

(その間曲を弾いている最中だったmasaには二人して

「ちょっとそのまま弾いてて!♪」と言って(言ったのは先生です)、置き去り(;´∀`)

 

この、ほんの3分位の間に、大きなニュースをいただきました。

 

なんと!

kahoちゃんが国体に出ることに決まったそうです。

2回目です。前回出場した時は高校生で、したいだけ練習できる環境

ではありましたが、社会に出て毎日シイタケのお仕事をするようになって、

2年目かな。水泳を続けているとは伺っていましたが、

そこまで沢山の練習をしているなんて、機を介してお話しする折にも

まったくおっしゃっていなかったご本人、ご家族の

本当にすごい一致団結!の夢を追う素晴らし力を教えていただきました。

 

お昼に伺った調理ボランティアのお宅は、はじめての赤ちゃんを迎えて

まだ10日。でも、

一生懸命やろうとしているお母さんとご主人の姿を垣間見てほっとしたり。。

 

そんなふうに、和める家族を築けるとおもってきた自分の

なごみの場でもあります。

 

とにかくお目出たくて、嬉しくて、

書いてしまいました。

福井国体。10月だそうです。

おめでとう!

ちょっと長めのお散歩

いつもなら山に行っている時間、お天気がせっかく持ち直したのに

今は家にいることがもったいなくて、庭の草とりに1時間。

いえ、そんなに余裕はないんです。

来月を見越した作業ができるのは今日だけとなりそうな貴重な

日曜日ではあったのですが、、

神棚の榊を求めに行く用事は午前中に済ませておきたかったので、

さて、

片道歩けば40分近くの道のりを、歩くかどうか、

masaと、相談した結果、歩いて行くことになりました。

 

往路は、希望いっぱい♪。目に入るのは、車で行っていたら

絶対わからない、通りがかりの家のお庭に咲く花々。

 

目的地に着いた後も、お水を飲みがてらの休憩で、眼に入る風景を

ふくめて、‟歩いていく”という行程に生み出される

総括的な‟余裕”を実感しました。

目に入るものとそこを通り過ぎる時間のバランスが、

色んなものを総合的に感じ、理解するよい時間になること。

 

私の場合は、川や空、空気や、自転車に乗っていく人々、

走っていく人々、自分の横に存在しているそれぞれの住空間、、

それぞれの人生をそれぞれの生活を感じられる風景が、

いろんな側面で、「これからの目標にしたい!」という思いとあわせて、

色々な形で今日の日を過ごしている人々がいるんだ、ということを

感じたり。

その風景は、この数日で水害に遭っておにぎり一個も足りない、という

避難所に身をよせている方々にも及び、今の自分たちの水に浸かっていない

家に帰れる幸せだけでも、値千金の感謝なのだと実感したり。。。

 

歩いていると色々な事に思いを巡らす時間があります。

masaと歌う時間もありました。

 

帰宅してみたら、長~い無言電話の留守電なんかもあって、

さすがの疲労感がググッと後押しされましたが,、(;'∀')

気にしない!

 

前を向く人々に護られて出会わせていただけるよう

自分が精進していくのみです。

 

 

 

産後介助に初訪問

この頃、次々と新しい形で自分を要してくださる所へ赴いていますが、

その活動の一つに、お年寄りや産後の方で、一時的にヘルプが必要なお宅への

お仕事があります。

 

今日初めて伺ったのは、ほんの1週間前に赤ちゃんのお母さんになったMさんの

お宅でした。依頼内容の大半はお料理だったのですが、

なにせ、昨日退院したばかりとお聞きしており、買い物をしてくださるはずの

ご主人様も出張中ということで、いえには材料もなにもないのではないか、と

その時に「何でもいいから買って来て作って」と言われたら何をすればよいのか、などなど、昨夜から無意識に心の準備をしていた気がします。

 

行ってみると、予想とは逆で、出産日が予定より2日遅れ、退院日もおくれたことにより、宅配をたのんでいた食材が届いてしまっていて、これをなんとか処理してください、というメニューおまかせ、材料限定、のタイムゲームとなりました。

 

キッチンの諸々を説明していただき、ある物ない物を把握しながらのスロースタート。

なんとか5品作って、お掃除をして、帰ってきました。

 

今日はゴーヤチャンプルーとか、夏野菜とチキンの煮込み、とかお野菜のあえ物などで

しのぎましたが、次回のリクエストが伺えたので、基本的なお惣菜の”標準”をチェックしたり、余りそうな材料の使いまわしで何をつくればいいかな、などと、

レシピケース(カードにしてストックしてあります)を超~~久しぶりに開けました。

 

そのケースのホコリに被り方を実感しつつ、

今回の、このお仕事がもたらしてくれている本当のメッセージは

‟そろそろ前みたいにちゃんとご飯つくりなさい”っていうことなのかもしれない、

と感じました。

ちょうど12年前ごろから約4~5年、毎週大勢の若者が家に集い、

みんな、普段外食がおおいだろうから、 という老婆心もあっていろいろ作って

ご飯会をしていた頃に比べると、この頃の二人の食卓は、本当に簡素になっていました。

 

事情や、体力や時間などの事情があってのことではありましたが、

でも、「そろそろ、ちゃんとつくりなさい」って言われてるんだ、きっと。。。

そんなきっかけをいただいた今日のボランティアに感謝です。

「あ!落ちちゃった」って、湿度計の針だった(^-^;・

今日ポストに入っていた妹からの封筒は

中身も外の封筒も、湿度でヘナヘナでした。

こんなに洗濯物が乾かない7月はこれまで経験したことがありません。

 

九州は台風で、北海道はその前の台風の余韻?

温帯低気圧で川が氾濫する程の大雨。。

日本中が浄化されているという感じでしょうか。

 

「あ、落ちちゃった!」とmasaが突然いうので

何のことかと思ったら、部屋に掛けてある湿度計の針が、

常時あった場所から急にパタッと75%の辺りに落ちた瞬間に

気づいたらしい・・・さすがの観察眼。

体力尽き果てたように落ちた針を直さなければと思ったらしく、

慌てて湿度計を壁から外して直そうとしている姿は、彼ならではです(^▽^;)。

 

 

こういうかたまった雨が降ると、

勝手に「長期休暇」を与えられたかのように身体が落ち着いてしまって、

やることはいっぱいあるはずなのに、いつものようにはそれが次々と頭に浮かばず、

ただ、ふわ~っと座ってPCの返信やチェックなどをしただけで

落ち着いてmasaのプリントなどをゆっくりやってしまいました。

 

よく考えたら、もともと湿気の多い本州にはエアコンがあるお家が大半なのですよね。

だから、ある程度除湿ができるでしょう?

それが無いんです。

だから、部屋干ししても、乾かない。

プリンターから出てくコピーも、しなしな~っとしています。

 

エアコンつけるお家、今年は増えそう・・・。

そしてまた、北海道の夏が暑くなる。。あぁ。

 

目に見えないけれど、きっとあちこちで”大祓い”されたんだな、と

一年のちょうど半分が、今日で完了します。

そういうときって、少し良い悪いの気が交錯したりするのでしょうか。

 

神宮までの往復だけしかしなかったのに、

3件ものパトカー数台停車の事件?事故?風景に出会いました。

 

第一件めは、神宮の駐車場内にて。車上荒らし?神様のおひざ元で

そんな度胸のある人がいるのでしょうか?警官に二人の男性が事情聴取されていたので

もしかすると事故だったのかもしれません。

いずれにしても、神様の領域に似合わないパトカーをとても珍しい気分で

眺めました。

 

午前中にここへ来られたのは、ふいに予定が空いたためで、

本来なら来られなかったかもしれない大祓いに、ちゃんと導いてもらえたことに

感謝しつつ、茅野輪くぐり。

   

    f:id:ewjemmy:20180630131656j:plain

あっという間に過ぎて行った人生の大きな節目の半年を

清められたら、という思いで、くぐってきました。

 

そして、帰り道、ちょうど我が家まで半分くらいの道のりを来たところで、

またパトカーが2台と救急車が止まっていました。「あ~事故・・今日は、パトカーが多いね~」と言いながら通り過ぎ、我が家の建物に到着すると、なんと

来客用駐車場にパトカーが一台おさまっています。

路上にも2台と救急車も。事故車らしき車はいません。

何が起きたんだろう?

 

目に見えない気の竜巻のようなものが、起きて行ったのかな。

じつは、我が家のピアノも、今朝‟背骨”を抜き取られて、大手術前のCTを

かけてもらうべく、中身まるごと工房に行ってしまいました。

本当は、調律で終わる予定だったのですが、音が鳴りにくい鍵盤が出ていて

怪しんでいたら、打鍵する時に動く部品の5ミリ程度のとても薄い部品部分が割れていたそうで、見せていただきました。

普段、普通に弾いていたら、もっとはやく分かったはずですが、

もっぱらサイレント状態で使っていたので、音の変化に気づかなかったようで、

この1鍵だけではなく、あちこちにヒビが入ったり割れたりしているようだと

いうことです。2年前に置き場所を変えてから、それまでの環境と違う湿度の変化に

加えて、サイレントピアノにすると普通に弾くよりも木製の部品部分に負担がかかるとのことで、ずっとサイレントで弾いていたことも多少は影響していたかもしれません。

 

いずれにしても、鍵盤部品を全部ばらして見ないと、他の鍵盤の部品のうち、全部でいくつくらいがヒビもしくは割れているか、わからないので、

背骨ごと抜き取って、全てを分解点検してもらうことになってしまいました。

色んなことがあったから、

長年私たちを見守ってくれてきたピアノにも、何か伝わったダメージが

現れたのだと、頷けました。それも、この大祓いの日に発覚されて、

本当に、一つづつ清めらrていくのを感じる大祓いとなりました。

静かいや、かすかな「やめて~~」・・(;´∀`)

以前記したことがあるかもしれませんが、

masaは、私の聞こえない何かの音を宇宙から受けているようで、

ジャストの時刻の時に「〇〇時になったね!」というのですが、

それが、必ず2分前なのです。

初めは、携帯が発している何かの音なのかと思っていましたが、

携帯を持っていない時もおなじように、正確に「○○時58分」に

「〇〇時になったね!」というのですよね。

 

何の波動が彼に伝わっているのか、今だ未解明です。

 

それと、おなじくらいかすかな、声だったのか、こころからの呟きだったのか、

わからないようなかすかな遠い声で、「やめて~」

って聞いた今日。(笑)

何の時だったかっていうと、私が、再来月の演奏に使えそうな、

昔の唱歌集を図書館で見ていた時(*^▽^*)。」

 

気持は目一杯わかります。

お腹いっぱいになりそうな数の曲を同時進行しているmasaの現在。

これ以上、私が曲を増やそうとしている、と見えていたら

(実際は、2か月後の曲の材料を見ていたのですでれどね)

その呟き、すご~くわかります。

 

呟きにもならない、本当に、かすかな声が

漏れてしまった・・・・・・という感じで、

「やめて~」と、

漏れてしまう、masaの隠しきれない体質が

超!!!かわいかったです(*^。^*)。

 

今日はお仕事で、疲れて帰ってきたmasaですが、

本を読んでリラックスした後で、

週明けに迫っているBGM演奏の新プログラムを含め、

 ”何か練習が必要”という気分ではあったらしく、ピアノにむかっていました。

「えらいな~」と、声には出さないまでも、感心しつつ、

2時間余り経って、

「お水飲む」といって出てきたmasaに、

「お疲れさま~」と、今日の評と明日の予定を話したら、

音を消した忍者の様な、見事な‟無音子踊り”で、ピアノを片付けに行きました。

(;´∀`)^~~。

 

このうしろ姿を隠し切れないのがmasaなのね。

 

「かくし~きれない~♪」と

津軽海峡”の最初のメロディーで、呟く私(^▽^;)。

これを平和と呼ぶかどうか・・・・

でも、二人ともがニコニコ。精いっぱいやってる、ではあります。

 

音楽に、癒され、鍛えられ、つなげられています。