~音楽と自然の力につつまれて~ e.w.Hanaの記録

幸せになりたい!幸せを分かち合いたい!言葉ではうまくコミュニケーションが取れないけれど 音楽はできる青年との暮らしの中で、 目の前に起こる出来事をどのように受け止めるか 自然の力や音楽の力に癒されながら模索していく日々の記録です。

通信にほぼ1日とは・・。

今日は「朝だね」と起こして来るmasaaに

「起きていいよ。もう少し寝る・・・」と言ってみたものの、

カーテンをあけられて、ねばって20分でした(;´∀`)。

 

masaに起こされるしばらく前から、起きてからすることが

頭の中で整列作業をしていて、やることは盛りだくさんである

と、わかっているだけに、落ち着きなく起きだしました。

 

朝のコーヒーをmasaと飲んだところで、

味噌汁お鍋に昆布をいれた所から、昨日の文書の補足を思いつき、

すぐに連絡文の作業に・・。何度かmasaに声をかけられながら、

その声が「9時だね~」になったところで、一旦ご飯を作り、

まとめ作業に戻って、メール送信に至り、

編み花の発送作業をはさみ、

午後の部を迎えたのは2時過ぎでした。

ここから、文書を確認したいといってくれた実家にファックスを送るのが

かなりの長時間に及びました。使い慣れないからか、ファックスの調子のせいか、

定かではありませんが、とにかくなんだかんだと10枚送信するのに90分くらいかかり、そののち、受信されたはずの文書が途中から印刷されない、ということで、電話越しに

いろいろなボタンを押してもらったら、インクリボンが切れていることが判明・・。

 

もう、パソコン開いてもらった方が早いのではないか?と

そちらにファイルを送って開いてもらうことにチャレンジ。

 

しかし、、普段簡単なメール受信しかしていない高齢の二人には、添付ファイルをメールから取り出して開くだけでも大変な時間がかかりました。

 

まず、メールソフトを開いてもらうところで、・・・

直接画面にタッチできる機種ではないはずなのに、

「その、メールの絵が書いてあるところを押して」という私の

声に反応して、二人で画面のアイコンを一生懸命押していた・・(;´∀`)というのですから・・。

そこからはじまり、

『右クリック』と‟画面のアイコンの右側”をクリックする、を

勘違いしたり、

そもそも、画面を操作する人が電話で話してもらいたいのに、

電話は母が譲らず、操作は父がするという、2段コミュニケーションで

前に進むはずのものも進まない超コミカルなやり取りのなか、

やっと、送ったメールの添付ファイルを開くところまで行ったのに、

 

ここにきて、

「この画面で見ないといけないのか?」というので、

上のプリンターのアイコンを見つけてもらって、それを押せばプリントできる、

というと、今度はプリンターの電源コードがどこにあるかわからない。

ということで、

ここまで来ているのに、「これは、ファックスのリボンを買いに行った方が早いな」

と・・・。

この時点で、私の日中は終わっていました。

午後5時。。

masaのプールに送る時間です。

 

パソコンの操作遠隔レクチャーのやり取りの中では、

思わず呆れる・・を通り越し吹き出してしまうようなやり取りもあり(;´∀`)

笑いをかみ殺しながら、大騒ぎでやっと画面に並べることができたPDFファイルの文書がそこにあるのに、

「ファックスのリボンを買いに行った方が早いな」、という

父の声に、

この人たちが、普段、スマホはおろかパソコンのやり取りも一切使わずに電話とガラケーmailだけで、全ての生活をまかなっているのだと実感できて、スゴイ・・と感心していました。

 

たった30年年が違うだけで、若い世代が同居していないとこんなにも

中心世代のそれと、かけ離れた生活の中でなんとか生きている両親を実感しながら

自分もあと30年れば同じように時代のスタンダードな生活から取り残されていくのだろうか、と唯一頼れる世代のmasaに「お願いね」と話していた夜です。

 

普段の生活でどれだけのガマンを、我慢と意識せずにもしているのだろう、

と父母の日常を垣間見ると、まだまだ私やっていける、と勇気をもらった

一粒万倍日に感謝です。

夕飯クリップ☆彡

      f:id:ewjemmy:20180303204300j:plain